
このようなお悩みを解決します。
この記事で学べること
- Nobilistaの解約方法について
- Nobilista以外のおすすめ検索順位チェックツール2選
クラウド型の検索順位チェックツールの中でも、特に人気なのが『Nobilista』です。
しかし、『ブログ規模が大きくなったので、Nobilistaでは管理しきれなくなった』など、Nobilistaを解約しようと決意する方が多いのも事実です。
『Nobilistaを解約したい!』と思って、この記事を読んでいる方にひとつ伝えておきます。
Nobilistaはそのまま放置せず、早めに解約しておきましょう!
というのも、Nobilistaは月額払い(サブスクリプション)の有料ツールであり、毎年990円の更新料金が取られる仕組みになっています。

そのため、解約するのであれば早いに越したことはない!ということです。
本記事では、Nobilistaの解約方法を7枚の画像をもちいて、説明していきます。また記事の後半では、Nobilista以外のおすすめ検索順位チェックツール2選を紹介していきます。
『Nobilistaから切り替えたいな、、』と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ただ中には、『Nobilistaの使い方をまったく知らなかっただけ、、』という方も、沢山いらっしゃいます。
『本当はもっと有効活用できたのに、もう解約してしまった、、』となると、もったいないですよね。
なので解約前に、Nobilistaの使い方が合っていたのか、ぜひ確認してみてくださいね!
>>Nobilista(ノビリスタ)の登録方法と最強の使い方とは【初心者向け】
-
-
Nobilista(ノビリスタ)の登録方法と最強の使い方とは【初心者向け】
続きを見る
Nobilista(ノビリスタ)の解約方法とは
Nobilista(ノビリスタ)の解約方法ですが、下記の2パターンがあります。
Nobilistaの解約方法2パターン
- スマホ解約
- PC解約
それぞれ画像を用いて、説明します!
スマホの解約手順について
①左上の『3本線のメニューマーク』をクリックします。
②下記のようなメニュー欄が出てくるので、『サブスクリプション情報』をクリックします。
③1番下にある文章の中の『こちら』をクリックします。
④『解約』をクリックします。
⑤アンケートが出てくるので、答えて終了です!

PCの解約手順について
①左側のメニュー欄にある『サブスクリプション情報』をクリックします。
②1番下にある文章の中の『こちら』をクリックします。
③下記のようなポップアップが出てくるので、『解約』をクリックします。
④アンケートが出てくるので、答えて終了です!

Nobilista解約後におすすめの検索順位チェックツール2選とは
この記事を読んでいる方は、『Nobilistaのサービス内容に満足いかなかった、、』という方がほとんどだと思います。
そこで、Nobilista以外のおすすめ検索順位チェックツールを紹介していきます。
Nobilista以外のおすすめ検索順位チェックツール2選
- RankTracker(ランクトラッカー)
- GRC(ジーアールシー)
それぞれどのようなツールなのか、具体的に説明します。
ツール①:RankTracker(ランクトラッカー)
RankTracker(ランクトラッカー)について | |
料金 | 149ドル/年 |
登録キーワード数 | 無制限 |
登録サイト数 | 無制限 |
検索ボリュームの調査 | ○ |
想定アクセス数の調査 | ○ |
SEO難易度の調査 | ○ |
公式HP | https://www.seopowersuite.jp/rank-tracker/ |
※プロフェッショナルプランを参考にしています
個人ブロガーにとって、1番の最強ツールが『RankTracker(ランクトラッカー)』になります。
というのもRankTrackerは、下記のような機能を持ち合わせているからです。
- 競合サイトが上位表示しているキーワードがわかる
- 個人ブロガーでもSEOで勝てるキーワードがわかる
- PV数・収益を上げやすい記事がわかる

要するに、確実に勝てるキーワード選定ができるようになるのが、RankTrackerの最大の特徴ですね!
RankTrackerの料金プラン・使い方は、『RankTrackerのおすすめ料金プランと裏技チックな使い方とは【コスパ最強】』で詳しく説明しています。
-
-
RankTrackerのおすすめ料金プランと裏技チックな使い方とは【コスパ最強】
続きを見る
興味のある方は、ぜひ読んでみてくださいね!
ツール②:GRC(ジーアールシー)
GRC(ジーアールシー)について | |
料金 | ・4,950円/年
・495円/月 |
登録キーワード数 | 500個 |
登録サイト数 | 5個 |
検索ボリュームの調査 | × |
想定アクセス数の調査 | × |
SEO難易度の調査 | × |
公式HP | https://seopro.jp/grc/ |
※ベーシックプランを参考にしています
コスパ最強の検索順位チェックツールが、『検索順位チェックツールGRC』になります。
上記のグラフにもまとめていますが、GRCの料金はこんな感じです。
- 495円/月(税込)
- 4,950円/年(税込)

ただ1つ注意点もあり、MacユーザーはGRCが使えません!
そのため、基本的にWindowsユーザーのみ使える仕組みになっています。
またGRCを使うメリットは、下記のとおり。
- 他ツールとくらべて料金が圧倒的に安い
- 日本語で操作ができる
料金は言わずもがな、GRCは日本企業が運営しているので日本語で操作ができる、かつ問い合わせも日本語でできます!

また検索順位チェックツールの中でも、GRCは特に歴史のあるツールなので、使い方を調べればたくさんでてきます。
『検索順位チェックツール選びで失敗したくない』という方に、GRCはおすすめですね!
Nobilistaの解約に関するよくある質問
最後に、Nobilistaの解約に関するよくある質問に答えていきます。
Nobilistaの解約に関するよくある質問
- 途中解約したら返金されますか?
- 解約後もサービスは利用できますか?
質問①:途中解約したら返金されますか?
基本的に返金はされません!
例えば、下記のようなケース。
11月末までパーソナルプランを契約していたけど、サービスが使いにくいから11月15日に解約した。
この場合、『16日以降のお金は返ってくるの?』と思われがちですが、返ってきません。
Nobilistaのサービスは1ヶ月単位の契約になるので、料金の支払いも1ヶ月単位で払うかたちになります。
質問②:解約後もサービスは利用できますか?
サービスは利用できます!
例えば、下記のようなケース。
11月末までパーソナルプランを契約していたけど、サービスが使いにくいから11月15日に解約した。
先ほども伝えましたが、Nobilistaのサービスは1ヶ月単位の契約になります。
そのため、11月の途中で解約しても、11月末まではNobilistaのサービスを使えます!
【まとめ】Nobilistaの解約手続きは3分で終わる!
今回は、Nobilistaの解約手続きのやり方について、説明してきました。
『面倒くさそう、、』と思われがちですが、
Nobilistaの解約手続きは、3分くらいで終わります!
なので、まだ解約していない人は、早めに解約手続きまで済ませておきましょう!
というのも解約しておかないと、サービス自動更新になってしまい、知らぬ間に課金されていくからです。

『Nobilistaのサービス内容に満足いかなかったな、、』という方は、他の検索順位チェックツールも確認してみてくださいね!
>>RankTrackerのおすすめ料金プランと裏技チックな使い方とは【コスパ最強】
-
-
RankTrackerのおすすめ料金プランと裏技チックな使い方とは【コスパ最強】
続きを見る
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!